Cisco 2 授業内容/設定例/シリアルインターフェイス

設定方法

  • ネットワークトポロジ
    • セメスタ2 ラボ課題9 でのトポロジがベース

conf-serial.png

  • ネットワーク数は3つ
    • A-Net
    • B-Net
    • Back to Back(LAB-A〜LAB-B)
  • 設定条件
    • LAB-A
      • S0のIPアドレス : 172.16.255.253/16
    • LAB-B
      • S1のIPアドレス : 172.16.255.254/16
      • クロックレート : 56Kbps
  • インターフェイス名
    • serial 0 は s0 と省略できる
    • ルータによっては s0/1 などと表記する場合もある
  • 設定方法
    • clock rate(詳細)
      • DCE側でのみ必要な設定(bps単位)
    • bandwidth
      • ルーティング先の判断基準となる(Kbps単位)
LAB-A#configure terminal
LAB-A(config)#interface serial 0
LAB-A(config-if)#ip address 172.16.255.253 255.255.0.0
LAB-A(config-if)#no shutdown
LAB-A(config-if)#description *** B2B connected LAB-B ***
LAB-A(config-if)#exit
LAB-B#configure terminal
LAB-B(config)#interface serial 1
LAB-B(config-if)#ip address 172.16.255.254 255.255.0.0
LAB-B(config-if)#clock rate 56000
LAB-B(config-if)#bandwidth 56
LAB-B(config-if)#no shutdown
LAB-B(config-if)#description *** B2B connected LAB-A ***
LAB-B(config-if)#exit

クロックレートの設定

DCEとするルータのシリアルインターフェイスに対して必須の設定
(シリアルケーブルの向きに合わせて、どちらか片方に行えば良い)

LAB-A(config)#interface serial 0
LAB-A(config-if)#clock rate 64000
  • Cisco 1601ルータで設定できる速度
LAB-A(config-if)#clock rate ?
        Speed (bits per second)
  1200
  2400
  4800
  9600
  19200
  38400
  56000
  64000
  72000
  125000
  148000
  250000
  500000
  800000
  1000000
  1300000
  2000000
  4000000

  <300-8000000>    Choose clockrate from list above